
町田市の歯科・歯医者 東京都町田市原町田4-12-23 桐屋ビル1F
最寄駅 JR町田駅徒歩3分、小田急町田駅徒歩5分 駐車場3台完備
町田市の歯科・歯医者 東京都町田市原町田4-12-23 桐屋ビル1F
最寄駅 JR町田駅徒歩3分、小田急町田駅徒歩5分 駐車場3台完備
治療紹介
入れ歯は失った歯を補うだけでなく、歯の周りのあごの部分も補って顔ぼうの回復をしたり、 歯を失い空気が漏れて話しづらくなった発音の回復ができます。
金属床義歯
薄く丈夫な金属を使用します。発音や食感が良く、強度があり違和感が少ないです。
ノンクラスプ義歯
樹脂の弾性を利用している義歯のため、金属の金具バネを必要としません。通常のバネを用いた義歯と違い、義歯を固定する歯に負担がかかりません。
歯の内部の色素沈着に対して漂白する効果を持つ特殊なジェルを用いることで、 歯を削らずに白くする治療です。
当院ではホームホワイトニングという方法で患者様ごとに専用のトレーを作製し、トレーにジェルを入れてお口の中に装着して、少しずつ白くしていきます。低濃度のジェルを使用する為、持続性が高く歯に負担がかかりません。
歯並びが乱れる原因の一つとして、顎が小さいため歯が生えるスペースが ないということが挙げられます。 当院で行っている床矯正は着脱式の装置を使用し、子供の小さな顎を成長に合わせて正しい大きさに 矯正して歯並びを整える治療です。従来の矯正治療と違い歯を抜かないで整えることを目的としています。
パーフェクトペリオとは白血球と同じ殺菌成分である、HC10(次亜塩素酸)と バイオフィルム(細菌の集合体)に穴を開けるような、破壊効果のあるNaHCO3(炭酸水素ナトリウム)を含む電解水で虫歯菌や歯周病菌を体の中の免疫力や抵抗力とともに、 容菌する効果のある電解水を用いた治療です。
保険診療内で使用されている銀の詰め物や被せものは「保険診療」という最大のメリットがあるため比較的安価で収まりますが、デメリットもあります。保険診療内での合金は「常に水分の多い口腔内環境」では経年的な腐食劣化があり、歯と金属の境目から新たな虫歯ができてしまうなど再治療になってしまう事があります。一方、セラミックはそのような環境下でも劣化することがほとんどないので審美的な観点からも優れていますし、再治療のリスクを下げる点でも優れています。長く安定した口腔内の健康を保つという意味でも「材料の選択はとても重要です」
オールセラミック
メタルボンド
ハイブリットセラミック
中山歯科クリニック
東京都町田市原町田4-12-23
桐屋ビル1F
℡ 042-710-3344